株式会社 DRONE Fantasy / ドローンスクール DOSA愛知校

 

空撮業務

随時受付中

2等国家ライセンス取得

DOSA愛知校

ドローン入門コース

ファンタジー塾

点検・測量・空撮

セミナー

ドローン フィールド

drone-fantasy.com

YouTube

X

会社概要

ドローン販売

TOMCAT/DJI製品

お問い合わせフォーム

各種申込み

体験会申し込みフォーム

 

ファンタスティックをリアルワールドに

DRONE Fantasy

     

 

当校のおすすめポイント

自然豊かなフィールド!  風を感じながら飛ばせます。

実地講習は少人数!  しっかり学べます。

講習時間を長めに取っております!  きめ細やかな指導が受けられます。

修了審査前に、フィールド自主練習時間を設定しています。

学科試験合格まで、アフターフォローいたします。

DOSAオリジナルの負傷者教習でいざという時の対応を学べます。


 

2等無人航空機操縦士技能証明講習日程

区分の見分け方

@初学者(基本コース)・A経験者(基本コース)

B初学・経験者共通(目視限定解除コース)・C初学・経験者共通(昼間限定解除コース)

D修了審査(基本)・E修了審査(目視外)・F修了審査(夜間)

 

※初学者講習基本は、最短連続4日間+修了審査となります。

※経験者講習基本は、最短連続2日間+修了審査となります。

※修了審査の日程は、実地講習当日または、別途DOSA愛知校が指定した日となります。

※受講生には、修了審査合格までの間、自主練習用にフィールド無料貸出(要予約・機体レンタルは特価にて)あり。

※雨天等やむおえず予定日に講習等が実施できない場合は、受講者様と相談の上、別日に振替になります。

 

※カレンダー表示が左のっ画像の様にエラーした状態の場合(MacOS / iOS)、アプリを再起動するか、改善されない場合は本体の再起動をすると直る場合があります。

ご不便をおかけして申し訳ございません。開催日程につきましては、下にテキスト表記もありますので、ご覧頂きご検討をお願いいたします。

 


12月から、カリキュラム及び価格改定!

初学者コース受講料を Price Down。

経験者コースは、技量に合わせた選べる4コースを設定!

※オンライン無料説明会、ご希望の時間に行えます。

新価格・カリキュラムの詳細はこちらから

【二等無人航空機操縦士講習】初学者・基本コース  12/7(木)〜12/ 10(日)

【二等無人航空機操縦士講習】経験者・基本コース  12/19(火)〜12/20 (水)

【二等無人航空機操縦士講習】昼間・目視限定解除コース  12/21(水)

※初学者の方は、民間資格+2等国家資格経験者コースの方法もあります。お問い合わせ下さい。

お問い合わせフォーム

申し込みフォーム

※1:講習日程や、初学者・経験者などが変更になる場合もあります。

※2:限定解除コースのお申込は、屋外講習の為、許可申請が必要な為、開催日の20日前です。

※3:経験者は、航空局ホームページ掲載の講習団体が発行した認定証が必要です。

※4:講習日が2月〜4月の場合、希望の日時で講習が可能です。ご相談下さい。


登録講習機関で講習をうけるには、DIPS2.0より

技能証明申請者番号の取得が必要です

株式会社DRONE Fantasy / DOSA愛知校

登録講習機関コード : 0046

登録講習機関事務所コード : T0046001

 

技能証明申請者番号取得申請のやり方動画作りました。

 

DIPS 2.0 よりアカウント(個人)を作成の上、登録講習機関名の上記の株式会社DRONE Fantasy / DOSA愛知校をご指定ください。

DIPS 2.0 ログインはこちらから

無人航空機操縦士技能証明等について(国土交通省)



DOSA愛知校 民間ランセンス取得コース日程

民間ランセンス取得コース(スタンダード)は、受講希望者様とご相談の上日程を決定しております。

まずは、ご希望コースと受講希望日時をお申し込みフォームよりお願いします。

申し込みフォーム

 

お問い合わせフォーム

 

スタンダード講習は、座学1日・実技2日(検定含む)の3日間です。(連続日出なくても受講可能です。)

 

学科講習 : 愛知県刈谷市高津波町5-61 / DRONE Fantasy講習室

実技講習 : 愛知県岡崎市外山町クロカタ15 / ドローンファンタジーフィールド岡 (屋外:カテゴリー1)

修了審査 : 愛知県岡崎市外山町クロカタ15 / ドローンファンタジーフィールド岡 (屋外:カテゴリー1)

※実技講習は、屋外の為悪天候や急な天候の変化により、開催の中断や延期する場合があります。

 

 

 

 

とうする ドローン国家資格 DOSA愛知校的 Answer

 

 
申し込みフォーム

 

作例

ドローン空撮・地上スチール撮影から編集まで、すべて弊社代表の永坂と徳永のコンビで行った作例紹介です。

ドローン撮影の使用機体は、Mavic3です。DOSA愛知校では、経験豊富なインストラクターから

基本のドローン操縦だけでなく、実際の現場からの知識や技術も学べます。

 

【プロから学ぶ】ドローン安全運航マニュアル(前編)Drone Pilot / 藤本ひろき

youtuber 藤本ひろき氏が、DOSA千葉校 に訪問インタビュー

※DOSA愛知校の講習カリキュラム・テキストは、DOSA千葉校と同じです。

 

愛知県刈谷市の夏祭り 「万燈祭(まんどまつり)」です。 刈谷市を代表する「天下の奇祭」。万燈(まんど)とよばれる高さ約5メートル、重さ約60キロの竹と和紙で作られた張子人形を若衆が一人で担ぎ、笛や太鼓のお囃子に合わせて舞い踊ります。 OSMO ACTION で撮影しました。
※今回の動画は、ドローンは使用しておりません。現在の航空法上では、夜間で催し物上空などの規制でほぼ飛行自体不可能です。

 

 

ドローンスクール検索サイト DRONE NAVI GATOR に弊社も掲載されています。

 

DRONE Fantasy Field Okazaki

愛知県岡崎市外山町のドローンフィールドです。 大自然の中でドローンを存分にとばしましょう! 約800坪の飛行エリアと、約300坪の平地練習エリアがあり、基本第三者の立入などがないプレイベート空間でドローン練習ができます。DOSA愛知校は、2等無人航空機操縦士技能証明(国家資格)が取得可能な登録講習機関です。実技講習は、このフィールドを使用します。国家資格の修了審査コースを常設したおりますので、実技講習から修了審査まで同じフィールドでのドローン操縦なので、資格取得には優位です。 DOSA愛知校卒業には、時間貸しにて当フィールドの練習も出来ます。

 

 

空撮業務について、詳しく知りたい方は、こちらから詳細へ

 

 

2022年8月、RER Agency株式会社(RER drone Pilot株式会社)と株式会社DRONE Fantasy(DOSA愛知校)は、業務提携をしました。

建物調査点検・ソーラーパネル点検・3D測量などの実践講習をDOSA愛知校オリジナル講習として行います。RAR Agencyの三瓶様が今までの実務での経験で培った技術や、事前の機体や撮影設定・撮影後のPIX4Dを使った解析技術などを、1日かけて学べます。

 詳細・内容などは、セミナーページへ

Phantom4 RTK 使った、ドローン写真測量の実証実験です。今回は、RER Agency株式会社 三瓶様とのコラボ企画で、千葉県鴨川市の「名もなきみせ」をお借りして、高低差を従来の水準測量と、ドローンによる写真測量とで誤差がどの位出るのかの実証実験をしました。写真解析ソフトは、Pix4Dmapperを使用しました。 

 

 

ドローンによる、3D測量撮影(点群データ作成)や、赤外線カメラを使用してのドローン測量業務にも対応しております。

ご質問ご相談は、問い合わせフォームまたは、メールにてお願い致します。

 

Phantom4 RTKを応用使用で、住宅建設現場の上棟の様子を空撮定点観測撮影を実施しました。

わずか1日で上棟したしまうので、バッテリー交換のたびに着陸離陸を繰り返します。

RTKを使用して、ウィークポイント設定し、毎回同じポイントまでゆくミッションを作成し

ミッション完了後、その場にホバリングして動画撮影しました。

※DJIのロック区域の為、関係各署に連絡・報告の上ロック解除しての飛行です。

 

Phantom4 RTK は、産業用途に特化したドローンです。

次世代マッピングソリューションとしてcmレベルの正確なデーター収集を実現しています。

 

 


 

 

2022年2月1日 愛知県刈谷市に、株式会社DRONE Fantasy 誕生しました。

ドローンを使ったサービス産業の全般に全国対応致します。

国土交通省ドローン関連リンクサイト

国土交通省ホームページ : 無人航空機の飛行ルール

無人飛行機登録制度

DIPS : ドローン登録システム

DIPS : 無人航空機飛行許可申請

ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能)

ドローンを屋外で飛行される場合は、航空法の適応になります。機体登録・飛行申請等ルールを守り安全に飛行させましょう。

※ドローンに関する質問や疑問にもお答え致します。お気軽に問い合わせフォーム又は、メールにてご連絡下さい。(無料)

 

五百部商事株式会社の「 TOMCAT - P01 」の正規販売代理店となりました。詳細は、ドローン販売ページへ

TOMCAT

 

お問い合わせフォーム

E-Mail

 

2022年7月1日付けで、国土交通省、航空局ホームページ記載の講習団体となりました。

アクセスカウンター