株式会社 DRONE Fantasy / ドローンスクール DOSA愛知校

|  | ||
|  |  | |
|  | ||
|  | ||
|  |  | 
| 上記の各文字バナーをクリックすると、専用サイトの詳しい情報が見られます。 | 
| 
 「刈谷産業まつり」が開催され、出展しました。 日時:2024年10月20日(日) 主催:刈谷市・刈谷商工会議所 会場:刈谷市産業振興センター 「あいちモビリティイノベーションプロジェクト」ブースで、ドローン体験会コーナーを担当、農業用ドローンメーカー株式会社スリーエス様と共同出展です。 3m×3m×3mのネットを貼ってドローン体験会ブースを設営、農業用ドローン FLIGHT-AGを展示し、ドローン体験と、農業用ドローンの説明をさせていただきました。 【ドローン体験会の内容】 ・DJI mini2体験会 お子様から大人まで体験、約80名が参加されました。 ・トイドローンタイムトライアル 小4以上大人まで15名がエントリー。トイドローンで4つの輪っかを通過、時間を競います。空調の影響もあり、難易度高めのレースでしたが、皆さん真剣そのもの。弊社としても初めての試みでしたが大盛況、皆さんに楽しんでもらえました。 イベントなどの出張ドローン体験会にも対応いたします。お問い合わせください。 | 
| 
 2025年5月に、鳥取県岩美郡岩美町陸上にオープンした「クガミテラス」様をドローンで撮影しました。 綺麗な海岸にマッチしてお洒落な建物です。屋内撮影は、AVATA 2 を使用しました。 屋外撮影は、Mavic 3 Cine で、log撮影(広いダイナミックレンジ)で鮮やかな色再現をしております。 
 DID/人物30m/目視外/夜間_立入管理区画の設定・補助員を配置しての飛行です。 | 
| DRONE GUIDE : ドローンガイドとは ドローンガイド(DRONE GUIDE)はドローンに関する最新情報が見つかるwebメディアです。 | 
| 一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)のドローン操縦士回転翼3級取得者が運営監修するドローンスクール・ドローン資格情報サイト【ドローンスクールラボ株式会社】に掲載されました。 当スクール紹介URLはこちら | 
| ドローンスクール資格ナビ 
 | 
| ドローンスクール資格様の愛知県のドローンスクールに掲載させていだだきました。 | 
|  ドローンスクール検索サイト DRONE NAVI GATOR に弊社も掲載されています。 | 
|  | 
| DRONE Fantasy Field Okazaki | 
| 愛知県岡崎市外山町のドローンフィールドです。 大自然の中でドローンを存分にとばしましょう!  約800坪の飛行エリアと、約300坪の平地練習エリアがあり、基本第三者の立入などがないプレイベート空間でドローン練習ができます。DOSA愛知校は、2等無人航空機操縦士技能証明(国家資格)が取得可能な登録講習機関です。実技講習は、このフィールドを使用します。国家資格の修了審査コースを常設したおりますので、実技講習から修了審査まで同じフィールドでのドローン操縦なので、資格取得には優位です。 DOSA愛知校卒業には、時間貸しにて当フィールドの練習も出来ます。
                     | 
| DOSA愛知校 : プロポ操作説明動画 モード2編 | 

|  | |
| 農薬散布機ドローン 「FLIGHT-AG」 | |
| 農薬散布機ドローン 「FLIGHT-AG」の製造メーカ「株式会社スリーエス」との紹介契約を締結いたしました。 「FLIGHT-AG」シリーズご購入(ご紹介)や操縦訓練など弊社にて対応しております。ご気軽にご相談ください。 FLIGHT-AG V3 (希望小売価格99万円(税別)マニュアル散布から全自動までカバーする、安価なベーシック機!FLIGHT-AG V3F (希望小売価格99万円(税別)アプリの操作に不慣れな方、サッと使いたい慣れた方に向けたシンプルな機体!
 Phantom4 RTK 使った、ドローン写真測量の実証実験です。 今回は、RER Agency株式会社 三瓶様とのコラボ企画で、千葉県鴨川市の「名もなきみせ」をお借りして、高低差を従来の水準測量と、ドローンによる写真測量とで誤差がどの位出るのかの実証実験をしました。写真解析ソフトは、Pix4Dmapperを使用しました。 | 
| ドローンによる、3D測量撮影(点群データ作成)や、赤外線カメラを使用してのドローン測量業務にも対応しております。 | 
|    | 
| ご質問ご相談は、問い合わせフォームまたは、メールにてお願い致します。 | 
|  | 
| Phantom4 RTKを応用使用で、住宅建設現場の上棟の様子を空撮定点観測撮影を実施しました。 わずか1日で上棟したしまうので、バッテリー交換のたびに着陸離陸を繰り返します。 RTKを使用して、ウィークポイント設定し、毎回同じポイントまでゆくミッションを作成し ミッション完了後、その場にホバリングして動画撮影しました。 ※DJIのロック区域の為、関係各署に連絡・報告の上ロック解除しての飛行です。 
 | 
| Phantom4 RTK は、産業用途に特化したドローンです。 次世代マッピングソリューションとしてcmレベルの正確なデーター収集を実現しています。 | 
| 2022年2月1日 愛知県刈谷市に、株式会社DRONE Fantasy 誕生しました。 | 
| ドローンを使ったサービス産業の全般に全国対応致します。 | 
| 国土交通省ドローン関連リンクサイトドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能) | 
| ドローンを屋外で飛行される場合は、航空法の適応になります。機体登録・飛行申請等ルールを守り安全に飛行させましょう。 ※ドローンに関する質問や疑問にもお答え致します。お気軽に問い合わせフォーム又は、メールにてご連絡下さい。(無料) | 
|   | 
|  | 
| 2022年7月1日付けで、国土交通省、航空局ホームページ記載の講習団体となりました。 | 
| Last Up to : 2025年7月24日 10:09 |